Google Workspaceを試用してみた-その5-代表メールアドレスからの転送を設定する

いわゆる info@ とか contact@ のようなアドレス宛のメールは、複数人で受信することが多いと思います。
この場合、info@ とか contact@ にGoogle Workspaceの1アカウントを使うのはもったいないので、担当する複数の人に info@ とか contact@ 宛のメールが転送されるように設定します。

管理コンソールでルーティングを設定する

管理コンソールにログインして、アプリ > GWS > Gmail > ルーティング に進みます。

受信者アドレスマップを使用したメール転送 の 設定。

転送元を info にして、マッピングを追加します。

今回は、info@ドメイン.site を、 rjtt@ / rjss@ / rjcc@ / captain@ドメイン.site に転送する設定にします。

設定できました。

動作確認

info@ドメイン.site にテストメールを送信。rjtt@ドメイン.site で受信できています。OKですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました