Google Workspaceを使い始める以前に使っていたメールのデータは、メールサーバーに対してIMAPアクセスが可能なら、Gmailに移行できます。
今回はさくらインターネットのメールサーバーからメールのデータを移行してみます。
管理コンソールで移行の設定
管理コンソールにログインして、データ > データのインポートとエクスポート > データ移行(新規) > IMAP に進みます。

相手先(今回はさくらインターネット)のIMAPサーバーを入力して、接続をテスト。

接続しましたの表示を確認。
ユーザー情報を追加する、に進みます。

サンプルのCSVファイルをダウンロード、からファイルをダウンロードします。

移行ユーザーリストの作成
サンプルファイルの中身はこれ。

それぞれの項目を入力して保存したら、CSVをアップロード、からアップロードします。

アップロードされました。
いつのメールから移行するかを指定します。

移行を開始、で開始します。

処理中の表示。

完了しました。

今回設定した移行のためのデータが消えますよ、という確認です。

終了です。

移行できたか確認
Gmailを開いて確認します。

コメント